西村ビルのハロウィン
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 9月に入りましたがまだまだ蒸し暑い日が続きますね。 今月いっぱいは気温の高い状態が続くようですので、皆様体調管理にはくれぐれもお気をつけください。 さて、西村ビルのエント […]

blog
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 9月に入りましたがまだまだ蒸し暑い日が続きますね。 今月いっぱいは気温の高い状態が続くようですので、皆様体調管理にはくれぐれもお気をつけください。 さて、西村ビルのエント […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、関西も本格的に梅雨入りし、あっという間に猛暑がやってきそうです。 西村ビルではテナント様の熱中症対策に、瞬間冷却剤をご用意しております。 もしもの際はフロントまでご […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 梅雨入りし、今朝はバケツをひっくり返したような大雨が降っていた大阪です。 西村ビルのエントランスの寄せ植えには、梅雨のじめじめの中すこしでも爽やかに感じられるようにと鮮や […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 コロナが5類に移行されてから初めてのGWということで、 観光地などは大勢の人で賑わいそうです。 5月5日は端午の節句ということで、 西村ビルのエントランスにこいのぼりを飾 […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、ビルの賃貸借契約書に記載すべき項目についてお話ししようと思います。 トラブルを防ぐためにも、契約書の内容は非常に大切です。 契約書を作成する上で必要な項目を上げて […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、今回はビルの使用細則についてお話したいと思います。 そもそもビルの使用細則とは...? 使用細則・・・ビルを共同で使用していくために定められたルール。 入居者だけで […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、今日はちょっとしたIOTの事例をご紹介したいと思います。 IOTとはモノとインターネットを繋げる技術〝Internet of Things″の略です。 身近なもので […]
オフィスにおける観葉植物は、さまざまな面でポジティブな影響を与えることが知られています。 空気の浄化 観葉植物は、CO2を吸収し、酸素を生成するだけでなく、空気中の有害な化学物質や揮発性有機化合物も吸収することができます […]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、ビル経営(不動産投資におけるビルの所有や運営)にはさまざまなメリットとデメリットがあります。 ビル経営のメリット ●安定した収入源: 一般的にビル経営は利回りが良く […]
謹んで新年のお慶び申し上げます。 西村ビルのエントランスは、門松やしめ縄を飾りお正月仕様に。 本年も、ブログをご覧くださる皆様のお役にたてるような記事を投稿できればと思いますので、どうぞよろしくお願いい […]