ブログ

blog

ブログ

ビル経営のメリットとデメリット

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、ビル経営(不動産投資におけるビルの所有や運営)にはさまざまなメリットとデメリットがあります。

ビル経営のメリット
安定した収入源: 一般的にビル経営は利回りが良く、投資資金の回収がしやすい傾向にあるといわれています。その理由としては、まず住居用に比べ賃料が高いということが挙げられます。

   また、立地の良さや、管理が行き届いているビルは、空きがでても次のテナントが決まりやすく、高い稼働率を維持できると利回りも下がりにくくなります。

     ●資産価値の増加: 特に需要の高い地域や成長市場での不動産投資は、資産価値アップにつながる可能性があります。

     ●税制上の優遇: 不動産投資にはさまざまな税制上の優遇あり、上手く活用できれば節税対策になります。

例えば、ビル経営は所有不動産が賃貸用になるため、相続時に評価額の減額ができ、相続税対策になります。

     ●リスク分散:投資先を分けることで、投資リスクを分散することができます。

ビル経営のデメリット
空室リスク: ビルが空室である期間は、賃貸収入が得られないため、収益に影響が出ます。

     ●メンテナンスと修繕費用: 定期的なメンテナンスや修繕にコストが発生します。災害時など、時には思いもよらない支出が必要となることがあります。

     ●市場変動の影響: 不動産市場の変動や景気の影響を受けるため、市場の変動によって資産価値が減少したり、テナント誘致に苦戦する可能性があります。

ビル経営の費用・収入

ビル経営にかかる費用や収入、収益について考えてみましょう。

ビル経営の初期費用

《ビル経営の初期費用 目安

建築費=坪単価×延床面積

諸経費=建築費の10%程度

 

ビル経営のランニングコスト

《ビル経営 主なランニングコスト一覧》
税金 固定資産税等
保険料 火災保険料等
管理費 警備費、清掃費、点検費等
消耗品 トイレットペーパーやハンドソープなどの備品
修繕費 設備(空調・排水管等)の修理やメンテナンス等
ローン返済費 建築費の返済

 

ビル経営の収入

《ビル経営 収入項目一覧》
  項目 支払う者 詳細

 

 

主な収入

賃料 テナント 貸室の利用料

共益費

テナント 共用部や建物設備の維持・修繕費

敷金・保証金

テナント 契約時に預かる。室内の破損や汚損、家賃滞納や原状回復費はここから補填するのが一般的

 

副収入

広告看板設置料 広告出稿者 屋上等、ビルの一部に看板等の広告を設置して得られる利用料
自動販売機設置料 飲料会社 自動販売機をビル内に設置して得られる賃料

 

 

ビル経営は一般的に安定的な投資と考られています。

しかし、リスクや不確実性も存在するため、慎重な計画が必要です。個々の状況や市場の状態によっても異なるため、投資前には十分な調査とアドバイスを受けることが重要です。

ビルの運用に関するご相談は下記よりお気軽にお問い合わせください。   

お電話でのお問い合わせの方はこちら ☎ 06-6261-8778

メールでのお問い合わせの方はこちら